top of page
きらめく海
寒い日
ビーチ
雪山サンセット
受付終了

強制進入技術セミナー〔実技〕

講師:Japan Forcible Entry 韋駄天
​   代表 一ノ宮 健 氏

火災対応必須スキルの一つ、強制進入技術を実践的に学ぶセミナーです。解体予定の耐火建築物を活用したトレーニングで、今回はプレコースとして開催するため受講費を最小限に設定しておりますので内容、進行等についてご理解ご協力をお願いします。

開催日時 9月30日(月) 10:00~16:00

     ※10分前までに集合願います。 

開催場所 静岡県富士市内 

     ※詳細は後日ご案内します。

定員 25名 ※お1人様ドア2枚

                         ※先着順となります

参加費 ¥10,000円/1人

    (正会員7,000円/賛助会員8,000円)

 ※資器材使用料、消耗品費等含みます。

 ※参加費は、8月30日までに、指定口座へご入金願います。

  キャンセルによる返金は対応できかねます事をご了承願います

服装・PPE

活動服同等の防護性能を有する着衣。ヘルメット、ゴーグル、耳栓、防塵マスク、防火手袋、安全靴等を各自ご用意願います。※可能な方は防火服上下。

昼食 

希望される方はお弁当(¥1,000円程度)を手配します。

懇親会 

9月30日 18時頃より富士駅周辺にて開催予定(自由参加)         

※駐車場は敷地内に駐車可能ですが、念のため乗合可能な方は乗合のご協力をお願いします。

※ご入金確認後、9月上旬にご登録されたメールへ事務連絡及び詳細事項について送付し、グループラインのご参加を案内致します。(迷惑メールフォルダ等へ受信されるケースがあるのでご留意ください)

※キャンセルの際は、必ずご連絡ください。

Image by Sean Oulashin

USAR×IRT
​〔Heavy Weight〕

地震大国である日本において、すべての方へお伝えしたい技術があります! 地震等の広域災害にて、崩落した建物の瓦礫などの重量物の持ち上げや安定化、移動など人命 救助活動を安全に活動するための技術で、一般の方(自助・共助)やボランティアの方や消防職団員 (公助)の方々にとても有益なスキルだと確信しています! 今回は、米国USAR研修受講者&国際消防救助隊元インストラクターをお招きしてUSAR技術の 一つである〔HEAVY WEIGHT(重量物の持ち上げと安定化)〕について実技ベースでお伝えしま す!2日間開催致しますので、ご都合の良い日にご参加ください!※両日とも同じ内容です。

7月24日(水)・25日(木)
12:30~16:30

開催場所 静岡県牧之原市須々木2714-67 〔FireTrainingCampBase〕

講師 八丸 亮太 氏 2019US&R研修受講
​   杉浦 秀典 氏 元IRT/FIRE-CFT理事

参加費 ¥4,000円/1名
(正会員3,000円、賛助会員3,500円)


お申込みはコチラから
※両日とも同じ内容です。重複しないようご注意願います。

Fire-CFTロゴ1.png
JFE韋駄天ロゴ.jpg

強制進入技術セミナー
〔座学・ミニ体験〕

講師:Japan Forcible Entry 韋駄天
​   代表 一ノ宮 健 氏

​開催日時 令和6年5月22日(水)

     10:00~16:30  ※開場9:30

開催場所 島田市民総合施設

                〔プラザおおるり〕大ホール

     静岡県島田市中央町5-1

 

 内 容 火災対応をはじめ、あらゆる災害シーンで求められる迅速な活動同線の確保などにおける必須スキルの一つ〔強制進入技術〕について、日本を代表する講師による基礎的内容から即戦力に活かせるテクニカルな内容までを網羅したセミナーです。実際に経験のない人でもイメージできるよう体験用ドア開放キットを準備する予定です!   
​     是非、ご参加ください‼ 

 

 定 員 100名程度

 参加費 ¥3,500円/1名
     
※会員割引適用(正会員2500円、賛助会員2,800円)

JFE韋駄天ロゴ.jpg
IMG_E7670[1]_edited.jpg
image0[536].png

第10回 華ノ會スキルアップセミナー

​〔法的観点から見た活動基準(火災編)〕

image0[536].png

feat.消防技術研究会@FIRE-CFT

華ノ會ロゴ.jpg
lw03-03.jpg

 諏訪部弁護士 略歴

•平成18年度静岡県弁護士会副会長

•平成19年度静岡県弁護士会静岡支部幹事長

•元日本弁護士連合会裁判員本部委員

•元静岡県弁護士会裁判員対策委員会委員長

•下田ひまわり基金法律事務所支援委員長

•静岡県男女共同参画会議委員

•日本司法支援センター静岡(法テラス静岡)副所長

•交通事故紛争処理センター嘱託(静岡相談室室長)

•令和3年度静岡県弁護士会会長

​講師:弁護士 諏訪部 史人 氏

​開催日時・場所

令和6年3月23日(土) 13:15~16:30

          開場 13:00

静岡市北部生涯学習センター 2階 第6集会室

​        GoogleMap 

​内容

​諏訪部弁護士による活動基準の法的拘束力や位置付け、現場判断の裁量と許容などについて法的観点から見た見解をご講義頂きます。

​参加定員・参加費

定員70名 / オンライン300名

(申込期限3月15日まで先着順)

※オンラインは通信状況によって不安定になる場合があります。

参加費 ¥3,000円 

(正会員70%OFF ¥2,000円、賛助会員80%OFF ¥2,500円)

担当・問い合わせ

 華ノ會 共同代表 滝口 進也(FIRE-CFT理事)

​ 090-5034-9635

SUPヨガ瞑想
C30AFC33-D1BD-44CF-B2BC-7379501810B7.jpg
Beach Clean on SUP
ップで楽しく海岸清掃しませんか?

初心者大歓迎‼SUPミニレッスンもあります!

​SUPをお持ちでない方も大歓迎です‼

※参加費無料!粗品配布あります!

​〔開催スケジュール〕

 3月29日(金)10時~12時頃 焼津市浜当目海岸 

      ※各自、事前に準備を済ませて集合してください。

 10時00分 集合~事前説明

    ☆SUPレッスン(20分程度)☆ 

      講師:星野 有美 氏

 10時30分 清掃開始

 11時30分 SUPレース(希望者のみ)

 12時以降 終了・解散

〔参加資格〕どなたでも参加できます!

〔持ち物〕各自ゴミ袋(大)を適宜お持ちください。

〔参加申込〕参加希望者は、下記リンクまたはQRコードよりグループラインへご参加ください。

ぜひ、友人知人をお誘いのうえ、お気軽にお申し込みください。

98A2FA53-A6F8-4101-B222-C70732D6C7B0.jpg

〔講師紹介〕

 

 星野 有美さん(女性消防職員)

 

(略歴)☆ライフセーバーとして

      全日本選手権 準優勝

      サーフカーニバル 3位

      日本代表強化選手に在籍経験あり

​    ☆アウトリガーカヌー選手として

      2011年より現在まで『TEAM Japan』に

      在籍し国際レースに参戦

    ☆SUPレーサーとして

      SICライダー 3年間活動

      NSPライダー 3年間活動

    ☆現在

     静岡市清水区にてアウトリガーカヌークラブを
     新設し、メンバー12名で活動しており

​     国内レースはすべて優勝!     

火災

能登半島地震発生に伴い
延期させていただきます!
​(再募集時期未定)

消防技術研究会2024 VOL.1

3月5日(火)  13:00~ 片岡 慎也 氏

〔CFBT Thailand(区画内火災対応)Special Feedback〕

近年注目を集めるCFBTの神髄を‼これを機にオリジナリティーなFeedbackを是非‼

3月6日(水)  13:00~

(一社)火災予防のOneLove 

          代表理事 渡邉 航生 氏

〔FIRE PREVENTION(火災予防)〕

火災予防は人命救助の最前線‼愛を込めて火災予防を楽しく伝えます‼

〔opening act両日開催〕Fire-CFT 伊勢 伸康

 「静岡市ビル火災事故調査報告を受けて」

10:00~12:00(会場9:30受付開始)

​12:00~1時間休憩

☆☆☆コラボ記念Tシャツ販売(1,500円予定)☆☆☆

 

☆参加費☆各日2,500円 両日参加は4,000円

    さらに会員割引あります!

    ※別途入会をお願いします!

​詳細は申込フォームにてご確認ください‼

TIRAEMT✖Fire-CFT

​交通救助対応スキルアップセミナー

​2024 2/21・22

​ TIRAEMT代表 川野 健司氏が、車両事故対応分野における先進国ドイツにて長年培った交通救助に必要な知識・技術について伝えます!初日は座学、翌日は、実技を実施し、交通救助現場のアプローチ、車両破壊等の手技手法、救助資器材の使用法やテクニックなどを、実際の車両を用いて実践的に指導して頂くものです。

 また、FIRE-CFTとのコラボ企画により、充実した運用で盛り上げていきます!

 この機会に、交通救助のセオリーアプローチを学んでみませんか?

​            是非、ご参加ください‼

     静岡県中部地区で下記のとおり開催します!

〔座学〕『TIRAEMT 車両事故対応』2月21日(水) 14:00~16:30

      参加無料 定員90名(実技受講者優先/先着順)

​           ※実技訓練実者は座学受講が必須です!

      開催場所:焼津市総合福祉会館〔ウェルシップやいづ〕大会議室

 

〔実技〕『TIRAEMT Basic Course』2月22日(木) 10:00~16:00

      参加費 ¥9,000円/1人(実技) 定員48名程度

          ※見学のみの参加は¥500円(駐車場に限りがあります)

      開催場所:(有)静岡モータース 

           ※駐車場は会場の一部及び天理教静岡教務支庁です。

           

FireBox&DollHouse
@浜岡砂丘なごみ

2023年12月20日(水)

   14時から17時頃まで

​ 木製のボックスなどを燃焼させ、火災の科学(燃焼理論と火災性状etc.)を観察しながら学ぼう!

場所 なごみcafeキャンプサイト 

   静岡県御前崎市池新田9122-1

参加費 3,000円/1人(予定)

​ ※キャンプサイト使用料、製作費等々含んでいます。

参加定員  最大50名程度

 ※服装は自由です。手ぶらでご参加ください。
  防寒対策をお願いします。

 

〔別途ご案内〕

★懇親会 17時30分~(自由参加・要事前申込)

 夜はそのままキャンプサイトでBBQ

 BBQ飲み放題プラン ¥5,000円/1人(予定)

 

キャンプサイトに宿泊(要事前申込)

ご一緒にキャンプサイトでテント泊、車中泊しませんか?(人数割り料金予定

​   ※キャンプ用品等は各自で準備願います。

 

近隣ホテルへ宿泊される方は各自ご対応願います。

※最寄りビジネスホテル 徒歩20分

くれたけイン御前崎

​上記すべてのお申し込みはコチラ👇

​※申込期限 11月末日まで

MightyLancerGamesWinkGIF.gif

Event Finished

犬と一緒にビーチで

Welcome to

​Fire
Cross Functional Team

bottom of page